【鑑賞・ワークショップ】第72回湘南合唱祭〜合唱フェスティバル in ひらつか〜
【湘南合唱祭とは】
湘南合唱祭は昭和27年(1952年)の戦後の復興初期、小さい地域での合唱祭の開催が難しかった当時、『力を合わせ湘南に合唱の発表できる場を作ろう』という趣旨によりスタートしました。
以来、県央、西湘、湘南10地区の会場を巡回しながら、毎年、合唱愛好者との交流を深めるとともに、地域の合唱活動の向上に努めています。
今回は通常の合唱祭のプログラムに加え、一般の方を対象とした合唱ワークショップの開催、ホワイエでの特別演奏など、一般の方がより合唱に親しみやすいプログラムも開催します。
合唱祭開催概要
日時:2025年6月7日(土)10:00〜18:30
第1部10:00〜14:00
第2部14:30〜18:30(予定)
会場:大ホール・ホワイエ
講師:新実徳英(作曲家)、磯部周平(顧問)
出演:⼦どもから⾼齢者まで様々な年代の60団体の合唱団
入場無料
イベント内容の詳細は、こちらからご確認ください!
ワークショップ
第1部 「みんなで歌うともっと楽しい♪」
時間:10:00~12:00
会場:多目的ホール
料金:無料
講師:中原勇希先生
対象:小学生・中学生(30名程度)
使用楽曲:勇気100%、翼をください
第2部 「合唱を味わおう♪ 」
時間:14:30~16:30
会場:多目的ホール
料金:無料
講師:中原勇希先生
対象:大人(高校生以上30名程度)
使用楽曲:Viva la musica、「鉄腕アトム」
【応募方法】
募集期間4月14日から5月16日まで先着順
応募方法:湘南合唱連盟ホームページからご応募ください。
主催
主催:湘南合唱連盟
共催:平塚合唱連盟、ひらしん平塚文化芸術ホール(指定管理者:ひらつか文化パートナーズ)
後援:平塚市、平塚市教育委員会、公益財団法人平塚市まちづくり財団