施設を知る
マップをクリックすると、その場所の写真を見ることができます。
■は詳細ページへリンクします。
1階
各場所の写真を見る
楽屋受付
大楽屋
中楽屋
小楽屋1
小楽屋2
小楽屋3
主催者控室
駐車場・搬出入口
2階
3階
施設概要
開館時間:9:00~22:00
受付時間:9:00~19:30
休館日:毎月第三月曜日(祝日の場合は翌平日)・年末年始(12月29日~1月3日)、臨時休館あり
ひらしん平塚文化芸術ホールは、1,200席の大ホールと最大200名を収容できる多目的ホールをはじめ、音楽、ダンス、会議、絵画、茶道などの各種用途に適した会議室や練習室、和室など8室を備えた文化施設です。
木谷實・星のプラザ(2階)
市内桃浜町に居を構え、若手棋士の育成に尽力された故木谷實九段の人柄や偉大な囲碁の功績、並びに木谷一門の活躍を中心に紹介しています。
「木谷實・星のプラザ」の名称の由来は木谷実と呉清源があみだした初手を「星」に打つ「新布石」と、「星」は輝きであり七夕まつりの平塚のイメージにもふさわしいことから、公募で命名されました。
ひらつかの魅力紹介コーナー(2階)
平塚を代表する七夕まつりをはじめ、観光や商業、産業、歴史、スポーツをテーマに平塚の魅力を紹介するコーナー。
七夕飾りの大型イラストも壁面に展示しています。
4月のホワイエ・展望デッキ開放日 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
01:△ |
02:△ |
03:△ |
04:× |
05:× | |
06:× | 07:× | 08:× | 09:× | 10:× | 11:× | 12:× |
13:× | 14:◎ | 15:◎ | 16:◎ | 17:◎ | 18:◎ | 19:× |
20:× | 21:休 | 22:◎ | 23:◎ | 24:× | 25:◎ | 26:× |
27:× |
28:× | 29:× | 30:◎ |
5月のホワイエ・展望デッキ開放日 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
01:◎ | 02:◎ | 03:× | ||||
04:× | 05:× | 06:× | 07:× | 08:× | 09:◎ | 10:◎ |
11:× | 12:◎ | 13:◎ | 14:◎ | 15:◎ | 16:◎ | 17:× |
18:× | 19:休 | 20:◎ | 21:× | 22:◎ | 23:◎ | 24:× |
25:× | 26:◎ | 27:◎ | 28:◎ |
29:◎ |
30:◎ |
31:× |
凡例
◎=ホワイエ・展望デッキ開放日
○=ホワイエ・展望デッキ開放予定日
△=ホワイエ閉鎖・展望デッキ開放日
×=ホワイエ・展望デッキ閉鎖日
休=休館日
注意事項
※ 大ホール利用日はホワイエ等の利用があるため、原則ホワイエのご利用は出来ません。
※ 開放日であっても保守・点検・整備等によって急遽ご利用出来ない日がございます。予めご了承ください。
※ 予定は予告なく変更となる可能性があります。予めご了承ください。
※ 雨天・荒天時は開放日であっても展望デッキは封鎖しております。
※ 4、5、6,7,8,9月の展望デッキは17:30封鎖となっております。
※ 10、11、12,1,2,3月の展望デッキは16:30封鎖となっております。
※ホワイエの開放時間は、16:30までとなっております。